空き家を放置したらどうなる?空き家のクレーム例をご紹介します | 盛岡、岩手周辺の不動産をお探しなら株式会社ホットハウス 盛岡支店にお任せ下さい。

岩手県で不動産・土地マンションをお探しなら盛岡のホットハウス

営業時間9:20~17:40定休日日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始

空き家を放置したらどうなる?空き家のクレーム例をご紹介します

「空き家を放置していたらどのようなトラブルが起こるのかな」
「実際にきたクレーム例を知りたい」
このようにお考えの方も多くいらっしゃると思います。

そこで今回は、空き家を放置した際のトラブルと、実際のクレーム例をご紹介します。
空き家でお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

 

□空き家を放置した際のトラブルとは?

空き家を放置した際のトラブルには何があるのでしょうか。
ここでは、空き家を放置した際のトラブルについてご紹介します。

1つ目のトラブルは、家の倒壊や火災です。
家に人の出入りがなく誰も使用しない状態が続くと、劣化が進んでしまいます。
劣化が進むことで、地震や台風が発生した際に倒壊してしまう可能性があります。
さらに、放火のターゲットになりやすく、火災が発生してしまう可能性があります。

2つ目のトラブルは、災害時の屋根材などの飛散です。
倒壊しなくても、災害時に屋根材や外壁材等が飛散してしまう可能性があります。

3つ目のトラブルは、害虫や雑草の繁殖です。
敷地内の雑草が繁殖してしまい、害虫が集まってしまう可能性があります。

4つ目のトラブルは、ゴミの不法投棄等の犯罪被害に遭うことです。
粗大ごみや生活ごみ等が不法投棄されてしまったり、犯罪者の住処となってしまったりする可能性があります。

5つ目のトラブルは、近隣の不動産価値を下げることです。
手入れされていない空き家の近隣の不動産価値を下げてしまい、トラブルに繋がる可能性があります。

以上が空き家を放置した際のトラブルでした。

 

□空き家のクレーム例をご紹介!

では、ここからは実際の空き家のクレーム例をご紹介します。

「庭の木の枝によって街頭が暗くなっている」
「木の葉や枝が散乱していてい火災の恐れがある」
「雑草がひどい」
このようなクレームが例として挙げられます。

劣化具合は、もちろん個人差があります。
ひどいと聞いて確認してみても、そこまでひどくない場合もあるでしょう。
しかし、感じ方には個人差があるため、自分の目線で判断するのではなく、苦痛に感じている人の気持ちも尊重することをおすすめします。

 

□まとめ

今回は、空き家を放置した際のトラブルと、実際のクレーム例をご紹介しました。
空き家を放置すると様々なトラブルが起こり得ることをご理解いただけたのではないでしょうか。
できるだけクレームが来ないように、普段から空き家の管理をすると良いでしょう。
何かご質問や疑問点等がございましたらお気軽にご連絡ください。

投稿日:2022/03/12   投稿者:-