土地を売るには何が必要?不動産売却の際に必要な書類をご紹介します! | 盛岡、岩手周辺の不動産をお探しなら株式会社ホットハウス 盛岡支店にお任せ下さい。

岩手県で不動産・土地マンションをお探しなら盛岡のホットハウス

営業時間9:20~17:40定休日日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始

土地を売るには何が必要?不動産売却の際に必要な書類をご紹介します!

「土地を売りたい」
このようにお考えの方は多くいらっしゃるでしょう。
しかし、土地を売るには何が必要なのかわかりませんよね。

今回はそのような方に向けて、不動産売却の際に必要な書類をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

 

□不動産の売却時に必要な書類について

1つ目は、登記識別情報また土地・建物登記済証です。
登記名義人がその土地や建物の所持者であることを証明する書類です。

2つ目は、実印です。
共有名義である場合にはそれぞれ実印が必要となります。

3つ目は、印鑑証明書です。
実印を登録した市町村で発行ができます。
3か月以内に発行されたものが必要です。

4つ目は、固定資産税・都市計画税納税通知書です。
これは、買主と税負担割合を清算するために必要です。
また、年税額の確認のためにも使われます。
役場や都税事務所から発行される最新のものを準備しておきましょう。

5つ目は、建築確認通知書と検査証です。
建物の工事完了検査の確認や建築基準に定められた内容に沿っているかが記載されています。

6つ目は、測量図や建物図面です。
建物の図面や土地の境界線を表したものです。

これらの他にも、物件状況等報告書、設備表、印紙、本人確認書類などが必要となります。

 

□土地売却の手続きに関する注意点について

1つ目は、ローンの返済金を残さないことです。
土地の購入の際に金融機関から融資を受けた場合には、抵当権が設定されます。
土地を売却するためには抵当権を解除する必要があります。
土地の売却金額が返済金額よりも少ないと、抵当権が残ってしまうため土地を売却できません。

事前にローン完済のためのお金を計算しておきましょう。

2つ目は、相続登記を行うことです。
相続した土地を売却する際に必要となります。
相続登記を事前に行い、スムーズに売却できるように準備を行いましょう。

3つ目は、個人間での土地の売却を避けることです。
個人間で土地の売却を行うこともできますが、トラブルが発生しやすいです。
手数料はかかりますが、仲介の依頼をして売買を進めると安心です。

 

□まとめ

今回は不動産売却の際に必要な書類について解説しました。
このように多くの書類が必要となるため、計画的に準備をしましょう。
ご紹介した注意点を踏まえて売却を進めるようにしてくださいね。

今回の情報を活かして、土地の売却をしてみてはいかがでしょうか。
不動産売却をお考えの方は、いつでも当社へご連絡してください。

投稿日:2022/05/10   投稿者:-